2002年2月28日シンガポールに於けるコードレス電話事業を終息
携帯電話事業のみとなり、2007年1月2日勤務を終了し、日本へ
帰国する迄の5年間 「シンガポール駐在後半」 がこの期間である。
2006年11月11日 「CDMA携帯電話機 2000万台 出荷記念」 於:三洋PTマレーシア工場
活 動 内 容 | 所 | 時 |
10年に渡るシンガポール駐在終了 日本へ本帰国 | 交野市 倉治7-21-1 | 2007年01月02日 |
SPTM送別会 於:ジョホールバル霧島レストラン (Memory of Johor Bahru in Malaysia) |
マレーシア・JB 霧島レストラン |
2006年12月22日 |
SAPL(三洋アジア)日本人による送別会 於:欅レストラン (Memory of SAPL(SANYO Asia) & Singapore) |
シンガポール 欅レストラン |
2006年12月18日 |
SAPLローカルスタッフ幹部による送別会 於:アジアホテル | シンガポール アジアホテル |
2006年12月15日 |
横田高校卒業45周年記念同窓会 於:道頓堀ホテル DVD作成 | 大阪 中央区 道頓堀 | 2006年11月15日〜26日 |
CDMA 2000万台 出荷記念式典 於:三洋PTマレーシア工場 | ジョホールバル 三洋PTマレーシア工場 |
2006年11月11日 |
マレー正月/インド正月休暇一時帰国 テレコムカンパニーへ退任の挨拶 於:住道工場 有馬温泉 一泊旅行 高校45周年同窓会準備打合会議出席 於:道頓堀ホテル |
大阪 大東 住道 神戸 六甲 有馬 大阪 中央区 道頓堀 |
2006年10月22日〜29日 2006年10月25日 2006年10月26日〜27日 2006年10月28日 |
UWEEI主催 チャリティーディナー参加 | シンガポール | 2006年09月22日 |
シンガポール国政選挙代休一時帰国 高校45周年同窓会準備打合会議出席 於:梅田 |
大阪 北区 梅田 | 2006年07月14日〜19日 2006年07月16日 |
SAPL/SPTM 株主総会 於:三洋アジア | シンガポール ゲートウェイ イースト |
2006年07月07日 |
携帯電話サービス打合会議 於:SPTM USAよりソレクトロン・SFC 5名来社 |
ジョホールバル 三洋PTマレーシア工場 |
2006年06月28日〜29日 2006年06月29日 |
Communic Asia 2006 見学 於:シンガポールエキスポ | シンガポール エキスポ |
2006年06月23日 |
2005年度三洋電機決算発表 純利益-2,057億円赤字 | 守口市 三洋電機 | 2006年05月18日 |
日本ゴールデンウイーク 桂子家族来星 セントーサ観光、 ビンタン島観光 |
シンガポール セントーサ島 インドネシア ビンタン島 |
4月29日〜5月06日 4月30日〜5月02日 |
高校同窓会準備打合第1回会議 於:大阪 インターネットでメール参加 |
シンガポール←→ 大阪 | 2006年02月09日 |
シンガポール珍芸パレード観芸 於:オーチャードロード | シンガポール・O.R. | 2006年02月04日 |
SAPLアニュアルディナー 於:マンダリンホテル | シンガポール・O.R. | 2006年01月20日 |
SPTMアニュアルディナー 於:JBスタジアム | マレーシア・J.B. | 2006年01月13日 |
2005年5月3日 「母 彌生 米寿祝い」 於:斐乃上荘(奥出雲町)
活 動 内 容 | 所 | 時 |
三洋健保巡回検診(日本健保日高医師) | シンガポール ゲートウェイビル |
2005年12月09日 |
JCCI(シンガポール日本商工会議所)年末パティー参加 | シンガポール | 2005年12月06日 |
マレー正月/インド正月休暇一時帰国 高校45周年同窓会について打合実施 |
大阪・道頓堀ホテル | 2005年10月29日〜11月06日 2005年11月04日 |
日本テレコムカンパニー出張 | 大東市 住道 | 2005年10月14日〜19日 |
三洋2007年度までの経営再建策発表 三洋クレッジト株式売却決定 |
守口市 三洋本社 | 2005年09月28日 |
中学校・高校 同級生 シンガポールツアーで来星 | シンガポール マレーシア・J.B. |
2005年09月21日〜24日 |
UWEEI主催 チャリティーディナー参加 ラッキードローで1等賞43型リアプロテレビ当たる |
シンガポール マンダリンホテル |
2005年08月26日 |
桂子二人目の孫「美有」出産 | 千葉県 船橋市 | 2005年07月24日 |
三洋電機「第三の創業」キックオフ大会 野中会長、井植敏雅社長 | 守口市 三洋本社 | 2005年07月01日 |
三洋PT(M)株主総会、三洋アジア(株)株主総会 | シンガポール ゲートウェイビル |
2005年06月17日 |
母親米寿祝い(休暇を取り帰国) 奥出雲町田 「斐乃上荘」で 母親「弥生」米寿祝い 実施 大根島ボタン園 見学、一畑薬師寺へ参拝 |
島根・奥出雲・横田 松江市&大根島 |
2005年04月30日〜05月08日 2005年05月03日 2005年05月04日〜05日 |
資材会議出席のため日本へ一時帰国 | 大東市 住道 | 2005年04月20日〜24日 |
日本サントロニクス(株)来星 部品打合会議 | シンガポール マレーシア・J.B. |
2005年04月15日〜16日 |
初孫 「良輝」 幼稚園入園 | 千葉県 船橋市 | 2005年04月08日 |
神戸製鋼 平尾氏講演会 於:日本人会 | シンガポール アダムロード |
2005年03月23日 |
スプリント社副社長SPTM工場監査 | マレーシア・J.B. | 2005年03月03日〜05日 |
旧正月休暇 一時帰国 SAPL同時期勤務 杉原氏ご逝去 享年45歳 杉原氏 告別式に参列 |
交野市 倉治 大東市 鴻池 |
2005年02月05日〜13日 2005年02月12日 2005年02月14日 |
SAPLアニュアルディナー 於:マンダリンホテル | シンガポール・O.R. | 2005年01月28日 |
画像をクリックすると拡大します
2004年9月11日 「インターナショナル企業グループ方針発表会 記念写真」 於:シャングリラホテル(シンガポール)
画像をクリックすると拡大します
2004年11月8日 「CDMA1000万台出荷記念式 記念写真」 於:三洋PTマレーシア工場
活 動 内 容 | 所 | 時 |
スマトラ沖巨大地震発生 マグニチュード9.3 最大34mの津波発生・死者22万人負傷者13万人 |
インドネシア・スマトラ島 バンダ・アチェ |
2004年12月26日 |
JCCI懇親パーティー参加 於:フォーシーズンズホテル | シンガポール Ochard Boulevard |
2004年12月07日 |
ディーパバリ・ハリラヤ休暇一時帰国 関西横田会出席 於:三井アーバンホテル 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル |
交野市 倉治 大阪市 弁天町 神戸市 有馬 |
2004年11月11日〜21日 2004年11月12日 2004年11月23日〜24日 |
CDMA1000万台出荷記念式 於:三洋PTマレーシア工場 | マレーシア・J.B. | 2004年11月08日 |
JCCI35周年記念式 堺屋太一氏記念講演 於:シャングリラホテル | シンガポール Orange Grove |
2004年10月28日 |
新潟中越地震発生 三洋半導体工場被災 | 新潟県・小千谷市 | 2004年10月23日 |
長女「桂子家族」来星 遅い夏休休暇 | シンガポール UE Square |
2004年10月16日〜26日 |
インターナショナル企業グループ方針発表会 於:シャングリラホテル | シンガポール Orange Grove |
2004年09月09日〜10日 |
SAPL&SPTM株主総会 於:三洋アジア | シンガポール Gateway Building |
2004年06月09日〜10日 |
SPTM事業方針発表会&懇親会 於:三洋PTマレーシア | マレーシア・J.B. | 2004年05月06日 |
W杯予選日本対シンガポール戦 於:ジャランベサールスタジアム | シンガポール | 2004年03月31日 |
東南アジア経理財務責任者会議 於:三洋アジア | シンガポール Gateway Building |
2004年03月08日 |
三洋 アルビレックス-シンガポール メインスポンサー記者会見 | シンガポール | 2004年02月24日 |
大阪府大ビジネスインターン研修 於:三洋グループ他 | シンガポール Gateway Building |
2004年02月19日〜27日 |
SAPLアニュアルディナー 於:シャングリラホテル | シンガポール Orange Grove |
2004年01月30日 |
2003年11月21日 「定年退職送別会 海外商品部」 於:京橋 平八亭
活 動 内 容 | 所 | 時 |
小林君来星 インドネシア出張帰り自宅で一泊観光 | シンガポール UE Square |
2003年12月19日 |
JCCI懇親パーティー参加 於:リージェントホテル | シンガポール Ochard Boulevard |
2003年12月04日 |
定年退職/還暦記念高校同窓会 於:梅田 | 大阪市 梅田 | 2003年11月23日 |
定年退職送別会 海外商品部 於:京橋平八亭 | 大阪市 京橋 | 2003年11月21日 |
定年式出席 一時帰国 於:住道テレコムカンパニー |
大東市 住道 | 2003年11月19日〜20日 |
桑野社長来星「事業報告会」 於:三洋アジア会議室 | シンガポール Gateway Building |
2003年11月18日 |
NHKのど自慢シンガポール大会 於:サンテックシティー | シンガポール Suntec City |
2003年11月02日 |
郊外の 「Hiilview Heights」 → 都心の 「UE Square」 へ引越 | シンガポール UE Square |
2003年10月15日 |
定年退職手続 日本へ一時帰国 於:住道管理センター 稲陵会関西「集いの会」出席 於:道頓堀ホテル |
大東市 住道 大阪市 道頓堀 |
2003年09月13日〜18日 2003年09月14日 |
夏休み休暇を取り一時帰国(横田帰省、ミニ同窓会) | 島根・奥出雲・横田 | 2003年08月09日〜16日 |
SPTM事業方針発表会&懇親会 於:SPTM (SARS禍のため寿専務不参加となった) |
マレーシア Johor・Bahru |
2003年06月02日 2003年06月02日 |
横田中学校同級生 還暦祝い同窓会 於:斐乃上荘 (SARS禍のため参加出来ず) |
島根・奥出雲・横田 | 2003年04月26日 2003年04月26日 |
三洋電機 経営組織・制度の抜本改革発表 (企業グループ制、ビジネスユニット制、本社機構改革) |
守口市 京阪本通 | 2003年04月01日 2003年04月01日 |
SARS(新型肺炎) 中国広東省→ 香港、シンガポール、ハノイ、トロントへ蔓延 |
シンガポール・他 | 2003年03月下旬 |
イラク戦争勃発(米英軍が大量破壊 兵器とフセイン体制崩壊を目的) |
イラク・他 | 2003年03月20日 |
旧正月休暇 日本へ一時帰国(成田山不動尊・還暦厄払) | 交野市 倉治 | 2003年02月01日〜08日 |
スペースシャトル「コロンビア」帰還中に空中分解、飛行士全員死亡 | 米国 | 2003年02月01日 |
SAPLアニュアルディナー 於:ハイヤットリージェンシーホテル | シンガポール Scotts Road |
2003年01月17日 |
邦恵高校時代友人6名来星 シンガポール観光 | シンガポール | 2003年1月16日〜19日 |
2002年12月05日 「モルディブ旅行(マレー正月休暇)」 於:ホテル フォーシーズン
活 動 内 容 | 所 | 時 |
長女桂子家族&孫「良輝」来星 シンガポール観光 | シンガポール Hillview Heights |
2002年12月27日〜 2003年01月04日 |
桂子嫁ぎ先「田中一歩夫妻」来星 マレーシア、シンガポール観光 | シンガポール マレーシア・J.B. |
2002年12月27日〜31日 |
SHK(三洋香港)出張 コードレス電話関係業務引継打合せ | 三洋香港 | 2002年12月09日〜11日 |
モルディブ旅行(マレー正月休暇) ホテル:フォーシーズン | モルディブ フォーシーズン |
2002年12月03日〜07日 |
東南アジアサービス会議 コードレス電話サービス業務引継打合せ | シンガポール Kallang Way |
2002年11月20日 |
UWEEI主催 チャリティーディナー参加 | シンガポール | 2002年09月20日 |
SSM(三洋貿易)出張 SHK(三洋香港) コードレス電話業務移管打合せ |
守口市 京阪本通 | 2002年09月27日 |
夏休み休暇帰国(邦恵入院中 8月17日無事退院) | 交野市 倉治 | 2002年08月10日〜18日 |
SPTM株主総会(寿SC、佐藤FSC、諏訪KO、来星・来馬) | マレーシア Johor・Bahru |
2002年07月07日〜09日 |
飛田氏(横田出身:旧姓和泉)シンガポール駐在終了 帰国会食 | シンガポール | 2002年06月16日 |
SAPL株主総会(下田FSC、大久保SD、来星)、SPTM事業報告 | シンガポール Hillview Heights |
2002年06月07日 |
バリ島旅行(ベサックデー休暇) ホテル:日航バリ宿泊 | インドネシア バリ島 |
2002年05月25日〜27日 |
小谷部氏 シンガポール勤務終了 家族で日本帰国 | シンガポール | 2002年03月30日 |
SPTM携帯電話事業サプライヤー説明会 (寿SC、多賀谷FSC、来星、来馬) |
マレーシア Johor・Bahru |
2002年03月23日〜26日 |
マイコプラズマ肺炎入院(グレンイーグルス病院へ8日間入院) | シンガポール Napier Road |
2002年03月01日〜08日 |
コードレス電話事業終息にあたりリストラ実施 (PT部門として19名解雇) |
シンガポール Kallang Way |
2002年02月28日 |
旧正月休暇 日本へ一時帰国(2月3日初孫「良輝」誕生面会) | 千葉県 船橋市 | 2002年02月09日〜14日 |
香港出張(三洋香港オフィスでSSM、OEM先と事業移管会議実施) | 三洋香港 | 2002年02月03日〜05日 |
SAPL日本人新年宴会参加 於:あかね(日本人会館) | シンガポール アダムロード |
2002年02月02日 |
SAPLアニュアルディナー参加 於:マンダリンホテル | シンガポール Ochard Road |
2002年01月25日 |
SSM(三洋貿易)とのコードレス電話移管会議 於:SAPLボードルーム |
シンガポール Kallang Way |
2002年01月21日〜23日 |
正月休暇 マラッカ旅行 小谷部さん家族と車で旅行 | マレーシア マラッカ |
2002年01月02日〜03日 |
このホームページに関するご意見や感想は sndrs245@ybb.ne.jp までお願いします。
Copyright (c) 2007, A.A