1994年10月1日 に歌島工場から住道工場へ帰任後、シンガポール
駐在が始まる 1997年4月4日 までの約2年半がこの期間である。この
期間は「コードレス電話海外規格取得の為の海外出張」が多かった。
1997年3月3日 「第12回 海外派遣要員研修参加」 於:塩屋研修センター
活 動 内 容 | 所 | 時 |
シンガポール赴任前 中村先生宅で送別食事会に参加 | 交野市 倉治6丁目 | 1997年04月01日 |
田代さん宅で送別会 出席者:田代、上田、大月、浅山 | 交野市 倉治7丁目 | 1997年03月29日 |
故郷「出雲横田」の実家へ帰り、近所へ赴任の挨拶 | 島根・仁多・横田 | 1997年03月22日 |
海外派遣要員研修参加 於:塩屋研修センター | 三洋塩屋研修センター | 1997年03月03日〜28日 |
JR東西線開通 学研都市線と東海道線が尼崎で接続 | 大阪 JR東西線 | 1997年03月01日 |
シンガポール出張 「海外事業方針発表会」実施 於:SES工場 | シンガポール・SES工場 | 1997年01月29日 〜02月04日 |
伏見稲荷初詣と新年宴会 パーソナル通信(事)役職者 | 京都 伏見稲荷 | 1997年01月15日 |
高校同級生(邦恵同級生も含む) 送別会 於:北新地のクラブ | 北新地クラブ |
1997年01月11日 |
1997年1月11日 「シンガポール赴任送別会 42期、47期同級生」 於:北新地 クラブ
活 動 内 容 | 所 | 時 |
1997年04月からのシンガポール工場への出向決定 マレーシアの工場をパーソナル通信(事)引継ぐこと決定 引継/運営の目的で出向 |
大東市 三洋町 パーソナル通信事業部 |
1996年12月01日 |
北京・天津出張 北京:国際通信展覧会出展 天津:ローカルパーツ調査 |
北京・天津 | 1996年11月03日〜16日 |
シンガポール・香港・中国出張 パーツコストダウン交渉、東莞:ローカルパーツ調査 |
シンガポール・香港 中国・河南地区 |
1996年09月11日 〜10月04日 |
稲陵会関西支部「集いの会」参加 於:道頓堀ホテル | 大阪市 中央区 | 1996年09月08日 |
第26回オリンピック・アトランタ大会 開催100周年記念大会 | 米国・アトランタ | 1996年07月19日 〜08月04日 |
シンガポール・香港・台北出張 シンガポール・香港:カナダ向けモデルGSP(特恵関税)調査 台北:台湾電子検験中心で規格取得申請モデル状況確認 |
シンガポール 香港・台北 |
1996年04月10日〜27日 |
次女菜穂 「青山女子短期大学」 英文学部卒業 | 箕面市 | 1996年03月 |
ロンドン出張 英国向けコードレス電話 英国規格取得申請 | ロンドン | 1996年02月15日〜25日 |
中国出張 蛇口工場BABT(英国規格)工場認可再取得立会い | 中国 蛇口工場 | 1996年01月05日〜20日 |
1996年2月15日〜25日 「イギリス出張 コードレス電話英国規格取得」 於:ロンドン
活 動 内 容 | 所 | 時 |
岐阜工場(三洋インフォメイション)出張 BABT工場審査ノウハウ取得目的 |
岐阜羽島 岐阜工場 |
1995年12月 |
中国出張 蛇口工場BABT(英国規格) 工場認可取得 & ALE受験合格 |
中国 蛇口 | 1995年12月07日〜16日 |
病気療養中であった父光雄逝去 享年79歳 葬儀 岡垣K参列 |
島根 仁多 横田 | 1995年09月15日 |
シンガポール・香港出張 新機種原価低減活動 資材堤K同行 | シンガポール SES工場 |
1995年09月03日〜13日 |
野茂英雄投手 大リーグドジャース移籍 メッツ戦で初勝利を飾る | 米国 MLB | 1995年06月02日 |
900MHz デジタルコードレス電話開発プロジェクトスタート 96年6月導入 | 大東市 三洋町 パーソナル通信事業部 |
1995年04月 |
1973年為替変動相場制導入後、史上最高値US$1=\79.75となる | 日本 為替市場 | 1995年04月 |
地下鉄サリン事件発生 オカルト教団オウム真理教による犯罪 | 東京 霞ヶ関・他 | 1995年03月22日 |
天津三洋有限公司設立 コードレス電話の中国国内販売目的として設立 |
中国 天津 | 1995年02月 |
勤続25周年 永年勤続表彰 例年創立記念日に受ける | 三洋電機 | 1995年02月11日 |
チャレンジ・システム(目標管理制度)導入、管理職年俸制へ移行 | 三洋電機 | 1995年02月 |
阪神淡路大震災発生(1月17日午前5時47分) マグニチュード7.3 最大震度7 未曾有の災害となる |
阪神・淡路 | 1995年01月17日 |
伏見稲荷大社初詣と新年宴会参加 パーソナル通信(事)役職者 | 京都 伏見稲荷大社 | 1995年01月16日 |
香港・バルセロナ・ロンドン出張 (元日は香港→ロンドン行き機内で迎えた) 香港: OEMメーカ(HBエレクトロニクス)訪問打合せ バルセロナ: スペイン規格申請テストラボ打合せ ロンドン: UK向けモデル導入英国規格調査 |
香港 尖沙咀 スペイン バルセロナ 英国 ロンドン |
1994年12月29日 〜1995年01月14日 1994年12月29日〜31日 1995年01月01日〜08日 1995年01月09日〜14日 |
1994年12月29日〜1995年1月14日 「香港・スペイン・イギリス」 出張 於:バルセロナ
活 動 内 容 | 所 | 時 |
パーソナル通信事業部発足 オーディオ・パーソナル通信事業部が二つに分割される |
大東市 三洋町 パーソナル通信事業部 |
1994年12月01日 |
住道工場内に新技術棟が建設され歌島工場から住道工場へ戻る 4階にオーディオ技術とパーソナル通信技術が入った |
大東市 三洋町 パーソナル通信事業部 |
1994年10月01日 |
関西国際空港開港(12月末の出張で初めて関空から出発) | 泉佐野市 | 1994年09月01日 |
このホームページに関するご意見や感想は sndrs245@ybb.ne.jp までお願いします。
Copyright (c) 2007, A.A