1966年3月22日、新白砂電機(シルバー)株式会社へ入社。
ラジオ技術3課へ配属される。設計標準の作成、技術試作、等々
技術アシスト業務を担当。1969年9月迄の3年半勤務後退社。
1967年5月28日 「シルバーニュース編集委員レクレーション」 於:日本ライン下り
活 動 内 容 | 所 | 時 |
三洋電機入社 住道工場 ラジオ製造事業部へ配属される | 大東市 三洋町 ラジオ製造(事) |
1969年10月11日 |
新白砂電機株式会社(シルバー)を円満退社 | 名古屋 千種区 大久手 |
1969年09月30日 |
転職を求めて他社の中途採用募集 三洋に応募 (1次面接試験のみで即合格となり転職を決定) |
守口市 京阪本通り |
1969年08月 |
アポロ11号 月面有人着陸を果たす 岩倉工場で中継を見る | 米国 NASA | 1969年07月20日 |
三洋電機株式会社 創業者 井植歳男 逝去 満66歳 | 大阪 守口市 京阪本通り |
1969年07月16日 |
転職を求めて他社の中途採用募集 ソニーに応募 (1次筆記試験合格、2次面接で保留となり諦める) |
大阪 品川区 大 崎 |
1969年07月 |
愛知県岩倉市八剱町 新工場(岩倉工場)開設 ここへ移る | 愛知県 岩倉市 八剱町 |
1969年03月 |
電話級アマチュア無線技士 合格 | 名古屋市 昭和区 高峰町 |
1968年11月22日 |
シルバー厚生会・社員旅行 淡路島観光 | 淡路島 洲本温泉 四州園 |
1968年11月02日〜03日 |
川端康成 ノーベル文学賞 授与される | 日 本 | 1968年10月17日 |
日本初の心臓移植手術実施 和田寿郎医師 | 札幌市 札幌医科大学 |
1968年08月08日 |
三菱電機・京都製作所・北伊丹製作所 工場見学 | 京都市 伊丹市 | 1967年11月 |
シルバーニュース編集委員レクレーション 日本ライン下り | 木曽川上流 | 1967年05月28日 |
岐阜県飛騨市 流葉スキー場 一泊スキー旅行 | 岐阜県 飛騨市 神岡町伏方 |
1967年02月 |
1967年未年を迎えるに当たり、未年生まれの座談会 シルバーニュースに載せるため |
名古屋・大久手 本社 応接室 |
1966年12月 |
シルバー厚生会創立記念 白浜温泉一泊旅行 | 和歌山県 白浜温泉 |
1966年11月3日〜4日 |
シルバーニュース編集委員サマーキャンプ 於:岩村城址 | 岐阜県 恵那郡 岩村町 |
1966年07月 |
ビートルズ初来日 日本武道館で3日間公演 | 東 京 日本武道館 |
1966年06月29日 |
衛星工場 岩村電機(株) 工場見学 | 岐阜県 恵那郡 岩村町 |
1966年04月 |
衛星工場 上矢作シルバー(株) 工場見学 | 岐阜県 恵那郡 上矢作町 |
1966年04月 |
新白砂電機株式会社(シルバー)へ入社 | 名古屋 大久手 | 1966年03月22日 |
このホームページに関するご意見や感想は sndrs245@ybb.ne.jp までお願いします。
Copyright (c) 2007, A.A